三等フランソワーズとは
2004年~2007年に渡り活動した、知っている人だけが知っている、
そんな当たり前で当たりさわりない前身ユニット『侠的令嬢』が8年の活動休止明けに、読めない名前を変えただけの明日はどうなってるかわからないネガティブ劇団。
2015年
『クリスマスギャロップ』で30GPに初参戦。元気よく一回戦敗退。いい思い出になる。
2016年
特に何もない一年。
2017年
初の長編作品『明日の工場』を、料金後払い「お題は観てのお帰りシステム」で上演。
急遽追加公演を打つくらいには評判になる。
「タダでも観れる」というのはすごいなと震える。
2018年
『ムーンライト』で30GPに二度目の参戦。やっぱりねの一回戦敗退。
いい思い出だけが増えていく。
2019年
『フレンチとマニュアル』で30GPに三度目の参戦。三度目の正直で悲願の優勝。やったね。
関西演劇祭に参加。脚本賞受賞。
メンバープロフィールはこちら。